fc2ブログ
ボランティア
パート職場勤めをしながら… 空いた時間に

ボランティアしてた日々を振り返って ❣️



町内の精神障害者社会復帰施設(通所授産施設)

👤 メンタルヘルスボランティア

東日本大震災 前の 頃、しました。



🌊 東日本大震災 後は、👂 傾聴ボランティア

養成講座を受けて活動しました。



仮設住宅 ひとり住まい、孤独死にならないよう!

ボランティア2人組で 「話したいが 誰もいない」

話を聴いて心が和んでいただければ~ いい😊

微力ながら 懸命にしてた時がありました。



👵現在の未知の子は ひとり住まい後期高齢者

傾聴ボランティアで行った 独居宅の人たちの

気持ちが理解できます💙
スポンサーサイト



【2022/04/26 05:49】 | 保育サポーター ・ ボランティア | トラックバック(0) | コメント(0)
同級生
🏚 おなじ地区に 住んでる同級生が
何人かいますが…     定かではない。


つい最近、こ近所の奥さんたちの話
同級生 Sさんが 「元気体操教室」に
顔が見えない ⁉️   どうしたのか?


私、早速 ご自宅を訪ねた 結果
体の不調による歩行困難らしい……😥
他人事ではない! 自分ごとでもある。
同級生よ ❣️  がんばろうよ!
【2022/04/20 13:33】 | 保育サポーター ・ ボランティア | トラックバック(0) | コメント(0)
タチアオイのような人
7年前◯○ボランティア養成講座を
受講……  最終日にグループ中の人たち
イメージ感を 書くことになった。




Tさんから~~~私へ
花にたとえると 「タチアオイ」だ そうです。
いつも にこやかで 明るい性格が 好きです。

この性格を 失なわないで くださいね。




立葵(タチアオイ)の花言葉は
「大望」「野心」「豊かな実り」
「気高く威厳に満ちた美」。



【2021/06/25 11:22】 | 保育サポーター ・ ボランティア | トラックバック(0) | コメント(0)
世間は せまい
最近、近所の空き家に 引越し人 ?
どこの方 ?  挨拶に 見えて…


むかし  昔、 知り会ってた 人 だった。
偶然にも、懐かしい !


再会 の喜びを感じる 。
コロナ禍で ウツウツ の日々
うれしさ いっぱい 💕

【2020/12/05 16:28】 | 保育サポーター ・ ボランティア | トラックバック(0) | コメント(0)
ボランテイアと夕食会






 1週 間 前、 当町 に アメリカ各州 から 来ました

大学生 ボランテイア 6 人と 帰 国 前 の 夕食会 を

共 に しました。





 当町で 高齢者 ひとり住まい宅 の 草刈 り ・ 掃除 など

ボランティアを して 下さり、とても 助 かりました。 感謝







【2017/07/03 07:51】 | 保育サポーター ・ ボランティア | トラックバック(0) | コメント(0)
徒然なるままに。


               

プロフィール

未知の子(みちのこ)

Author:未知の子(みちのこ)
FC2ブログへようこそ!

**ランキング**

ランキングに参加中です。

にほんブログ村 その他日記ブログへ

良かったらクリックしてね♪

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する
**リンクフリーです。お気軽に**