📖 読了 博士の愛した数式
作家:小川洋子
記憶は80分しかもたない」博士の背広の袖には、そう書かれた古びたメモが留められていた―記憶力を失った博士にとって、私は常に“新しい”家政婦。博士は“初対面”の私に、靴のサイズや誕生日を尋ねた。数字が博士の言葉だった。やがて私の10歳の息子が加わり、ぎこちない日々は驚きと歓びに満ちたものに変わった。あまりに悲しく暖かい、奇跡の愛の物語。第1回本屋大賞受賞。
👵 ほのぼのとした読後。
母&息子&博士、どんな展開?
興味深々… 人間模様がいい!
これで私も 数学が好きになれそうです♪
スポンサーサイト
【2022/11/16 13:31】
|
読 書
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
<<
📖 読了 おいしい話―料理小説傑作選
|
ホーム
|
📖 読了「さいはての彼女」著: 原田 マハ
>>
コメント
コメントの投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
SECRET:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL
→
http://mitinoko.blog86.fc2.com/tb.php/4913-2f7ecdd2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
copyright © 2005 Powered By FC2ブログ allrights reserved
徒然なるままに。
プロフィール
Author:未知の子(みちのこ)
FC2ブログへようこそ!
**ランキング**
ランキングに参加中です。
良かったらクリックしてね♪
最近の記事
3月は別れと旅立ちの季節 (03/16)
12年前の今日! (03/11)
「温かい気持ち」とは (03/08)
孤悲 💙 (03/08)
📺 鹿児島県の桜🌸満開! (03/04)
最近のコメント
パリマダム:4分の3 おばさんです 💕 (04/18)
:ハナミズキ 読書 (03/24)
:雑草 (03/21)
:またぁ~ !! (03/21)
みちのこ:笑顔 が 残る 人生で あ り た い ☆ (03/16)
ちゃーみー♪:笑顔 が 残る 人生で あ り た い ☆ (03/16)
みちのこ:雪が舞 い散る 6年前の夜は・・ 避難所で 悲愴 ! (03/12)
最近のトラックバック
カテゴリー
徒然日記 (1417)
Promenade (845)
読 書 (577)
office ・ 雑感 (190)
社交ダンス ・ ハワイアン フラ (227)
ピラティス ・ ステップステップ (19)
ランラン ・ 健やか ☆ (218)
茶の湯 ・ お花 (98)
徒然詩 ・ 絵手紙 (229)
徒然の旅 (160)
徒然俳句・川柳・和歌 (133)
ピアノ ・ 筝 ・ 音楽 ♪ (90)
保育サポーター ・ ボランティア (107)
ゴンたん日記 (7)
キモズ フアミリー (112)
地方発信 ・ 方言ことば (138)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
**リンクフリーです。お気軽に**